安くて美味しくて手軽に買えるオリーブの実は「岩下食品!」

KALDIと岩下食品のオリーブ 食べ物

あまり日本人に馴染みのないオリーブの実。お洒落なバーとかだと、必ずそこにあるアイテム。でも、日ごろなかなか食べる機会ないかしら。でもねでもね、そこの奥さん、桃つにだまされたと思って、一度でいいからオリーブの実食べてみて!

美味しいオリーブの実食べたら、やめられないとまらない症候群になってしまうかも。
すっかり「やめとま症候群」でございます。

スポンサーリンク


岩下食品のオリーブとKALDIのオリーブ

年末に、あちゃおが持ち帰ってきた岩下食品のオリーブ。その名も「オリーチェ」。時々、岩下の新生姜のプレミアムバージョンとかも買ってくるのですが、オリーブなんて珍しい。生姜が美味しいんだから、オリーブも美味しい⁉

まぁまぁそれなりに期待して食べてみたら。。。。。。
今まで食べたことがないこの感じ。

是非とも桃つがレポートしたくてパソコンに向かいました。と同時に、他のオリーブの実ってどうなの?ということで、同じような値段で同じイタリア産のオリーブも食べ比べてみました。購入先は、大好きなKALDIです!そちらのレポートもご一緒にどうぞ。

オリーブの実の効果は?

オリーチェのレポートに入る前に、オリーブの実を食べるとどんな良い効果があるのか、そして食べる時に気をつけないといけないこともあるので、面倒と思わずにこちらの記事もよんでくださいませ。

健康食品の代表選手ともいわれるオリーブオイル。メディアでもよく取り上げられています。その原料となるオリーブの実にも、美容や健康に効果のある栄養素が豊富に含まれてます。オリーブオイルの本家本元なわけですから。

スポンサーリンク



オリーブの栄養素は?

オレイン酸、βカロテン、食物繊維、ビタミンE、カルシウム、鉄
が含まれています。
オレイン酸は、悪玉コレステロールを減らして血液をサラサラにする効果があるので、高血圧や動脈硬化を防いでくれます。
オリーブの実には、緑色や黒色のものがありますが、熟し具合で色が変わってきます。よく熟した黒色のブラックオリーブは、緑色よりもオレイン酸の成分が多いといわれています。

 

βカロテンは、抗酸化作用があります。また体内に取り込まれると、必要に応じてビタミンAに変わります。ビタミンAは、視力を維持したり、粘膜や皮膚、免疫機能を正常に保つといわれています。

 

食物繊維は、腸内環境を整えてくれます。便秘には、食物繊維を体内に取り込むことで解消することはよく知られています。

 

ビタミンEは、抗酸化作用があります。また、血流をよくする作用や女性ホルモンの分泌を調整してくれる効果もあります。アンチエイジングの立役者的存在ですね。

 

カルシウムは、歯や骨を丈夫にしてくれるだけでなく、情緒を安定にしてくれる作用があります。正確には、カルシウムが足りなくなると、イライラしたりするそうです。

 

は、別名「血のミネラル」ともいわれていて、妊娠中などはどうしても不足しがちです。酸素を体内に運ぶのに重要なミネラル分でもあります。

 

このように、オリーブの実には、体を健康に保つための栄養がたくさん含まれています。便秘の解消、アンチエイジング、生活習慣の予防にもなります。
じゃ~、たくさん食べれば効果は2倍3倍になるのね!と思っている奥様、ちょっとお待ちください
スポンサーリンク



オリーブの実を食べすぎてはダメですよ!

え、なんで?どうして?
単細胞の桃つは、ばくばくいっちゃいます。やめとま(やめられない、とまらない)症候群なもので。でも、そこはぐっとこらえて食べる量を調節しなくてはならないそうです😢

その理由は2つ!

先生
先生

 適量は1日50g、約5粒くらい

塩分、油分を摂りすぎてしまう
食物繊維の摂りすぎで消化器官の不調の原因

オリーブの実は、塩漬けやオイル漬けなので、どうしても塩分を多く摂りすぎてしまいます。オレイン酸が多く含まれるブラックオリーブは、油分の量も多く含まれています。パクパク食べれてしまいますが、結構高カロリーなのです。
また、食物繊維が豊富なので食べすぎると、便秘の解消程度で済まずに、お腹を下してしまう可能性があります。
毎日食べる方は、気をつけた方が良いですね。桃つは、やめとまで1袋食べてしまうこともありました。ぐっとこらえて、適量にとどめるようにします。

岩下食品のオリーチェ食レポ

お待たせしました。岩下食品のオリーチェに関する食レポです。

「オリーチェ」には種あり、種なしがあります。基本、ずぼらな桃つは種無しを買います。が、今回はあちゃおが買ってきたものなので、選択の余地なし。種ありです。
オリーチェは、普通のオリーブの実と比べて漬けてある汁(酢)の量がたっぷりなのが特徴。ちなみにこの少し薄いピンクっぽい(でも岩下の生姜のピンクほどではないんですよ)漬け汁なのです。
オリーブ(イタリア・シチリア産)
【漬け汁成分】

食塩、りんご酢、醸造酢
【調味料】
アミノ酸、酸味料、酸化防止剤(ビタミンC)
内容量は100gです。オリーブの数は約20個
賞味期限 2019年3月29日 購入日 2018年12月10日
賞味期限 約4カ月
岩下のオリーチェ
緑が鮮やかな早摘みのオリーブを使用しています。オレイン酸は、ブラックオリーブよりも少なめですが、カロリーはそれよりも少なめですね。
食べてみると、肉厚で食べ応えがあります。また口の中でフレッシュ感が広がります。
口コミの中では、新鮮なオリーブオイルを食べてるみたいと書いてる人もいました。
口にいれた瞬間にさっぱりしてるけどコクがあり、噛んでいくとさらに味わいが口に広がっていく感じ。ずっと口の中で噛んでいた!そんな感じです。
もう少し別の角度から食レポします。
それなりにイケメンがくるであろう合コンに行ってみたら、なんとジャニーズ級のイケメンがいた!そんな感じで分かります?いや、余計にわからなくなった?
あちゃおと一緒に食べたのですが、1袋があっという間になくなりました。ワインも何もなく、ただオリーブの実だけで1袋完食ですよ。
スポンサーリンク



オリーチェを使って洋風炊き込みご飯

オリーチェのおすすめレシピに、漬け汁も使って作る洋風炊き込みご飯があります。

【材料】
・オリーチェ1袋
・お米 2合
・オリーブオイル 小さじ2杯
作り方
1.お米を洗ったら、水分をきって炊飯器に入れる
2.  漬け汁を炊飯器にいれ、2合の目盛まで水を足します。オリーブオイルを入れたら、軽く混ぜます
3.最後にオリーチェの実をのせてご飯を炊きます
余すところなく、全て使える料理です。そしてあちゃこも作ってみました。
洋風炊き込みご飯
岩下食品さんで出している写真は、つやっつやのオリーブですが、我が家のはちょっとご飯ついちゃってます。実は、オリーブオイル入れるの忘れました💦
それでも引き続き、食レポいたします。
家族全員に意見を聞いてみました。
ももた
ももた

あんまりお酢の感じがしないし、結構食べやすいよ。

こももた
こももた

え、おれに聞く?

うん、旨い!加熱してもオリーブの味がしっかり残ってるよね。

ちなみにおかわりはまだたくさんある?

子供たちの評価はなかなか高かったです。

漬け汁の量が多かったから、もう少しお酢っぽいと思ったけど、お酢が苦手な人でもいける気がする。僕は好きだな。また作ってよ

あちゃおもオリーチェご飯への評価が高いです!

あちゃこも予想していた以上に味にくせがなくて食べやすかったので、また作ろうと思ってます。
正直なところ、一番好きな食べ方はそのままのオリーチェを食べるですけど。

どこで買えるの?

そうなんです。そこなんです。

コンビニで購入することができたようですが、どのコンビニ見ても見つけられない!
OKに行っても、岩下食品さんの生姜しかない!あっちこっち探してるのですが、売ってるお店を見つけられず。ちなみに、あちゃおは知人から購入しました。

ってなると、岩下食品さんの通販Amazonさんで購入になります。お値段比較したところ、岩下食品さんは時々2割引きのセールとかやっているので、直接岩下食品さんで購入するか、Amazonさんのセールの時を狙うのが良いかと思います。

お値段 308円(税込み) このお値段は、岩下食品の通販価格になります。

3000円以上だと送料無料です。Amazonだと10袋3024円で送料無料でした。

KALDI販売 ITALY FRESH OLIVEの食レポ

岩下食品のオリーブの対抗馬として、桃つがみつけたのが「ITALY FRESH OLIVE」。

こちらは、愛して止まないKALDIで販売しています。カルディでは、他にもたくさんの種類のオリーブの実を販売しているのですが、価格帯が同じくらいのものを選びました。そして、この子を手にしたのには、カルディの目玉ともいえる、切り落としハムの冷蔵ケースに一緒に入っていたからです。

KALDI販売のオリーブ

こちらのオリーブは、漬け汁はほとんど入っていません。
素のまま食べたり、サラダに入れたりで食べます。刻んでピクルスのようにするのもありですね。桃つはそのまま食べました。
オリーブ(イタリア産)
【漬け原材料】

食塩
内容量は80gです。オリーブの数は約14個
賞味期限 2019年2月15日 購入日 2019年1月4日
賞味期限 約2カ月
KALDIオリーブの実
こちらも緑がまぶしい若いオリーブです。
先にお伝えすると、お値段306円(税込み)
そのまま味付けなしで食べた感想は、こちらも肉厚でフレッシュさがとても感じられます。噛むごとにじわじわとオリーブの味が染みてくるところもほぼ一緒なのですが、決定的な違いは塩味が強い所。
ついつい食べ過ぎてしまうと、塩分摂りすぎになるので気をつけてください。
お近くのカルディで購入できます。
スポンサーリンク


成城石井販売 グリーンオリーブ

2019年5月。成城石井で発掘した「マダマ・オリーヴァ グリーンオリーブ」を購入。
最近、こちらのオリーブにお世話になってます💛 オリーチェと並んで、おススメできる濃厚な味わい。

成城石井では、様々な種類のオリーブの実が売っています。チーズ入りでおつまみにぴったりのものも。近頃では、種ありのオリーブを購入するようにしている桃つです(食べる時面倒だけどね…)

マダマ・オリーヴァ 成城石井

こちらのオリーブは、漬け汁たっぷり。この漬け汁も岩下食品のオリーブに負けないくらい美味しいんです。すっきりした味わいですよ。
オリーブの味も後を引く美味しさ。このマダマ・オリヴァは、岩下食品のオリーブと並ぶくらい美味しかったので、こちらのサイトで追記しました。
オリーブ(イタリア産)
【漬け原材料】

食塩
内容量は250gです。はっきりとした数は数えてませんが、かなり食べ応えがあり、40粒以上は入っていたと思います。数え忘れました(;´∀`)
賞味期限 2019年8月15日 購入日 2019年5月18日
賞味期限 約3カ月
開封後は5日以内に消費してください。
KALDIオリーブの実
お値段559円(税抜き)
お近くの成城石井で購入できます。ネットからのご注文はこちらから

香川産のオリーブグミ

お土産でもらったオリーブグミ。袋が可愛かったので、こちらはおまけ的に紹介します。

オリーブグミ

 

ダカラちゃんみたいな女の子のイラストが可愛いですね。

どうしてもオリーブはイタリア産のものが多くなってしまいますが、このグミで使われているのは香川県小豆島の貴重なオリーブ果汁です。

オリーブグミ

コラーゲン2100mgの健康的なお菓子です。

グミもツヤツヤしていて見た目もキレイですよ。

オリーブグミ

気になるお味ですが、塩味のするオリーブグミ…ではなく、甘くて弾力の強いグミでした。オリーブの味は残念ながら感じることはできませんでしたが、美味しくコラーゲンとることができます。

まとめ

オリーブの実には、種あり種無しがあります。食べやすい種無しも美味しいのですが、口コミや桃つ自身が食べてみても、種ありはみずみずしさがあって、オリーブの味が口の中に広がります

種無しは、種の部分が空洞になっていて、漬け汁につけることから塩味が濃く感じます。まだ種無しのオリーブを食べていなければ、是非一度食べてみてください。

美味しくて、ついつい食べ過ぎてしまうかもしれませんが、適量を守って健康も美も手に入れてみてくださいね。

スポンサーリンク




食べ物
桃つゆみをフォローする
身近なこと身体・食・教育・受験の悩みを解決・健やかに心軽やかに to be happy

コメント

タイトルとURLをコピーしました