プレゼントすると喜ばれるお花。介護施設へ入居している母にもお花を贈りたいって思うことありませんか?
でも花瓶が必要だったり、お花のお世話は大変かしら?そう思うと、躊躇してしまうことも。だったら、そういう心配がないお花を贈ってみませんか?
この記事を書いているのはこんな人
・お世話の少ないお花を贈りたいなら、おすすめのお花は何か
・長く楽しんでもらえるお花を贈りたいなら、おすすめのお花は何か
スポンサーリンク
介護施設へ入居している母へ「母の日」の贈り物は?
母の日だけでなく、誕生日や敬老の日、色々なイベントがあります。
母親が介護施設へ入居していても、お花のプレゼントしたいと思いませんか?実は、女性はお花の贈り物をしてもらうととても嬉しいんです。
でも、花をプレゼントすると花瓶を準備したり、お水をあげたりしないといけないので、手間がかかってしまうかもと、ためらわれる方もいると思います。
でしたら

お世話の少ないお花や、全く花の世話をせずに長くお花を楽しめるプリザーブドフラワーやハーバリウムを選んでみてはいかがですか?
プリザーブドフラワーって?
プリザーブドは、英語でpreserved(保存された)という意味になります。
生花に特殊な加工を施すので、水やりといったお世話をしなくとも美しい状態を保ってくれるお花です。
また、5年から10年ほどきれいな状態を保つことができます。
湿度が低い所で保存をするとより長持ちすると言われていますが、私の持っているプリザーブドフラワーは湿度が高い日本でも長期間美しさを保っています。
ハーバリウムってなに?
ハーバリウムは、ドライフラワーやドライフルーツ、ハーバリウムなどのお花を保存用の専用オイルに浸して作ったインテリアフラワーです。
好みのお花を小瓶に入れてオイルを充填してオリジナルの作品を作ったりする方も増えてきました。近年では、枯れないお花として母の日にハーバリウムを贈る人も多くなってきたようです。
生花を贈りたいなら
ドライフラワーやプリザーブドフラワーも良いけれど、やはり生花を贈りたいという方には、届いたらそのまま飾れるフラワーギフトがおすすめです。
届いたお花を花瓶にいれずに、そのままのブーケで飾ることができるので、介護施設へ入居しているお母さんへのプレゼントには最適です。
インターネットで簡単に注文ができて、配送料込みの価格で全国に届けてくれるLIFULL FLOWERは、「花の流通ロスを0(ゼロ)にする」を目指しているお花屋さんです。
季節のブーケや贈り物の定番ともいえる薔薇のブーケが2,980円(税込・全国配送料無料)で購入できるのも魅力なんです!
お誕生日や母の日などに生花のプレゼントを贈りたい時は、届いたらそのまま飾れる花ブーケ【LIFULL FLOWER】を利用してみてはいかがでしょうか。
ハーバリウムやプリザーブドフラワーを贈るなら
デザイナーさんが丁寧に作ったセミオーダーアレンジのプリザーブドフラワーを即日発送してくれるベルビーフルール
和風アレンジやお母さんのイメージのお花が見つかると思いますよ。
ハーバリウムの種類も豊富なので、お花の色や中に入っているお花の種類でお母さんが好きな1品を選んでみてはいかがでしょうか。
まとめ
介護施設へ入居しているお母さんへ素敵なお花を贈って、少しでも笑顔になってもらいたいですよね。
私自身もお花を頂くと、種類にこだわらずとても嬉しいです。数年前にもらったハーバリウムは今も大切に持っています。
お世話のいらないお花や届いてすぐに飾れるお花という選択肢もあることをまずは知って頂ければと思います。
スポンサーリンク
コメント