「アボカドって野菜だと思っていた」という方も多いかと思いますが、実は栄養価の高い果物なんです。私も勘違いしていた一人。
NHKの情報番組「あさイチ」でも取り上げられたアボカド。食物繊維が豊富なだけでなく、加熱しても栄養価が落ちないという利点もあり、サラダのイメージが強いのですが、色々な料理に活躍する万能食材でもあります。
アボカドの語源は、中南米のアステカ族のことば「アファカト」で、生命の泉や生命の果実を意味するそうで、健康へ良い効果は大きいとのこと。もうここまで聞いたらぼーっと生きてる桃つも食べずにはいられない!というわけで2週間食べ続けてみました。まずはアボカド豆知識から。
長い文章になってますので、お時間がない時は目次より必要な内容をクリックしてください。
*この記事は、NHK「あさイチ」、「野菜の栄養と効果」は書籍を参考に、そして桃つの体験談をもとに書いています。
スポンサーリンク
アボカドパワーの効果はどこまですごいの?
「食べる美容液」ともいわれ、アンチエイジングやダイエット効果が確認されているだけでなく、血液をサラサラにする効果、ガン予防の効果などなど、健康面での良い効能があることから、性別年代を問わずに、じわじわとファン層が増えているようです。
栄養価が高いことからアボカドは「森のバター」とも言われていますが、成分バランスも良く、食物繊維も豊富です。そのため、便秘に効果的なだけでなく、女性に必要な栄養素もたくさん含んでいるので、美容効果にもアボカドパワーは発揮されます。
アボカドの食物繊維効果でぽっこりお腹を解消
食物繊維の王様ともいえる「ごぼう」。アボカドは、ごぼうとほぼ同じくらいの食物繊維があります。食物繊維は、お腹の中の善玉菌のえさになったり、食物繊維が膨張することによって、自然な排便を促してくれるので、腸活におすすめの1品とも言えます。
食物繊維(g/可食部100g)
水溶性 | 不溶性 | |
アボカド | 1.7 | 3.6 |
ごぼう | 2.3 | 3.6 |
カチカチ、コロコロの便秘で悩んでいて、漢方や薬を使って便秘を解消していたという方は、食事の中でアボカドを摂ると、その効果を実感できるようです。アボカドを食べ始めてすぐに効果を実感できる人や、一週間近く食べ続けて効果を感じられる人、個人差はあるかと思います。
私もアボカド食べ始めようかな。私はひどい便秘だから、1日1個以上食べれば効果が出そうね
アボカドはカロリーが高いから、1日1個は多いの。1日半分が適量で、十分効果はあるんだよ
スポンサーリンク
アボカドで血液サラサラ 高血圧・動脈硬化を予防
アボカドには、カリウム、オレイン酸、リノール酸が含まれています。カリウムは、体内の余分な塩分を体の外へ排出し、血圧を抑える働きがあります。オレイン酸やリノール酸も豊富に含まれているアボカドは、悪玉コレステロール値を下げてくれるだけでなく、血液をサラサラにする善玉コレステロールを増やしてくれるんですよ
年齢と共に、血管が詰まり脳梗塞を起こしてしまうケースが増えているので、アボカドを食べると血液サラサラ効果で、動脈硬化の予防にもなります。
夫のあちゃおは、高血圧で薬を飲んでいます。高血圧の薬は毎日飲まなくてはいけないのですが、外出していると忘れてしまったりすることも。日々の食生活から、高血圧の予防や血圧を下げる効果が期待できるのは嬉しいです。でも、毎日決められた処方薬を飲んだり担当医師の指示を守るようにしてください。
脂質が豊富なアボカドだと動脈硬化になるのでは?
アボカドは「森のバター」と言われるだけあって、全体の20%近くが脂質です。脂質が多いと、かえって動脈硬化を引き起こしてしまうのでは?と心配していませんか?
脂質には「飽和脂肪酸」と「不飽和脂肪酸」に分けられます。動脈硬化を引き起こすといわれる脂質は、「飽和脂肪酸」で、悪玉コレステロールを増やしてしまうこともあります。
しかし、アボカドに多く含まれる脂質はオレイン酸で、「不飽和脂肪酸」になります。オレイン酸は、前述の通り善玉コレステロールを増やしたり、悪玉コレステロールを減少させる効果があるため、むしろ動脈硬化を予防する働きがあります。
オレイン酸とビタミンE効果で肌ツヤアップ
アボカドに含まれるオレイン酸効果で血流が良くなり、新陳代謝が良くなります。更に「若返りのビタミン」とも呼ばれるビタミンEも豊富に含まれているので、老化の原因ともなる活性酸素の害を防いでくれます。
アボカドのβ-カロテン効果がガン予防にも期待
β-カロテンを豊富に含むアボカドは、ガン予防や抗ガン効果が期待できる食材として注目されています
抗酸化作用の高いビタミンEも多く含まれていることから、ガン予防の効果があるともいわれています。2018年に順天堂大学の研究グループが、アボカド由来の成分が抗がん剤の効果を高めることを発見したことを公開しています。詳しくは、こちらから確認してください。
アボカドでデトックス効果・ダイエット効果
アボカドは食物繊維が豊富であることは説明しましたが、アボカドに含まれるカリウムは体内で取りすぎた塩分を排出する働きがあります。これが高血圧予防となります。
更にうれしいのは、アボカドは満腹感も高く脂肪を燃焼してくれるオレイン酸効果もあります。アボカドディップを作って、パンやサラダにトッピングしても良いですね。
超簡単アボカドみそ汁は飲むエステ
みそ汁は消化量の回復に良い飲み物です。それは味噌に含まれる8種類のアミノ酸は、生命維持に欠かせません。ビタミンB群は細胞の新陳代謝を促し、若返りのビタミンE、良質の脂質などなどが含まれているからです。
そのみそ汁にアボカドを具として入れると美肌効果がアップすると、内科医でみそソムリエの関由佳先生が雑誌の中で話されていました。
アボカド 1/2個
みそ 大さじ1弱
熱湯(だし汁) お椀に8分目
焼きのり、またはワカメ 少々
1.アボカドは半分に切り、スプーンでくりぬく
2. アボカド、みそ、小さくちぎった海苔やワカメをお椀に入れ、熱湯を注いでかき混ぜたらできあ
「みそ汁は朝の毒消し」ということわざがあるほどで、そのみそ汁にアボカドを入れることで若返りに必要な栄養素を余すことなく体に吸収できるそうですよ。腹持ちが良いのも嬉しいんです
最近では、お湯を注ぐだけで本格的なみそ汁が作れるみそ汁の素もあるので、活用すると良いと思います。私がよく利用するもへじの南蛮海老のみそ汁の素を紹介しますね。海鮮風味でワンランク上の味です。
こちらの商品についてはレビューを書いてますので、よろしければこちらもお読みいただければと思います。
食べごろのアボカドの選び方
アボカドを切ってみたら、中が黒ずんでいた、そんな経験はないでしょうか。色も形もしっかりしていて、食べごろだと思っても中までは確認することができません。私も、何回か外れてしまった経験があります。
アボカドを選ぶ時のチェック項目は、3つです。
・形がしっかりしたもので、全体的に黒っぽいもの
・ヘタの周辺が柔らかく皮や実に弾力がないものは避ける
・ヘタが取れてしまっているものは熟しすぎている場合があります
アボカドの表面の様子や色を気にする人は多いですが、ヘタまでチェックする人は少ないと思います。アボカドは、上から順に熟していくので、ヘタが取れてしまっているものは熟しすぎていることがあります。
切った時に、黒い線が入っていたり黒く変色していても、アボカドが痛んでいるのではなく酸化して色素が出てしまったからです。食べても問題はありませんが、切った時に黒く変色し異臭がある場合は、腐っているので食べるのは控えてください。
もしも、まだ熟れてないアボカドとかなり熟してるアボカドの2択であれば、熟れていないアボカドを購入して自宅で早く追熟した方が間違いはないと思います。
スポンサーリンク
アボカドが熟していない時
冬場は、気温が低いため追熟せずに店頭に並ぶことがあります。まだ熟していない時は常温で保存して状態をみてください。冬場なら、エアコンの効いた部屋(室温18度から24度ほど)なら3日から1週間ほどで食べごろになります。またりんごと一緒にアボカドを保存すること早く熟します。
アボカドを新聞紙にくるんでこたつの中に2~3日ほど入れておくと、早く追熟します。
アボカドの冷凍保存方法
アボカドが安く購入できる時には、食べごろになったアボカドを半分にして種を取ったら皮をむきます。1cmほどの厚さにきったアボカドに変色防止のレモン汁をかけて、ラップで包みます。空気をしっかり抜くのがポイント。
冷凍アボカド、常温で30分解凍。電子レンジ1分で解凍。手軽に料理に使えます。
2週間程保存がききます。
最近では、アボカドをスライスしたものを冷凍して販売しています。
こちらは、おうちコープで購入したもので500g入っていて850円(税抜き)です。割高ではありますが、ストックしておくのには丁度良いサイズです。冷蔵庫に予備的に入っていると、毎日続けやすいですね。
新鮮なアボカドを薄切りにしてわさび醤油で食べても美味しいですが、燻製醤油で食べても味わいがあります。
アボカドに燻製醤油をかけるとおつまみになります。
燻製醬油はホタルイカなどの魚介類だけでなく、卵かけごはん、ドレッシングの調味料、チーズなどにもピッタリなので、1本あるとお手軽料理に大活躍しますよ。
おうちコープについての記事は、こちらを参考にしてみてください。無料でお試しセットが使える特典もついてます。
アボカドカットの便利調理器具
Made in Japanのアボカドカッターを使っています。このカッターは、新潟県燕三条で作られたもので、手を汚さずにアボカドの果実をカットできます。
アボカドの熟し具合によっては、カットするときに実が崩れてしまうことがあります。540円(税込み)で購入しました。アボカドをカットするのが面倒であったり、手の汚れが気になる方にはお助けグッズになると思います。
アボカドサラダにしたり、冷凍保存をする時にも丁度良い大きさでカットできます。
下村工業株式会社
新潟県三条市西大崎1-16-2
☎ 0256-38-331
アボカドと一緒に体に良いオイルも効果的に摂取
アボカドを食べ続けることで得られる効果は大きいのですが、折角食べるならその効果を最大限に引き出したいと思った桃つです。
便秘や皮膚の健康維持に良いのが良質のオリーブオイル。この話を聞いて家にあるオリーブオイルを小さじ1杯アボカドにかけたりして食べてましたが、市販のオリーブオイルで特にビンではなくプラスティックの容器に入っているオリーブオイルは酸化してしまったり風味が落ちてしまったりと良くないことを知りました。
是非、オリーブオイルを購入する際はプラスティックの容器に入っているものは購入せずに「遮光のビンに入っているもの」を選んでください。
「世界一受けたい授業」に出演していた小林先生も、1日小さじ1杯のオリーブオイルを摂取することで健康維持が期待できると言っていました。折角健康に気遣うのであれば、オイルにも注意してみてください。
アボカドオイルは美容と健康に効果抜群
アボカドの果肉だけを絞って作るアボカドオイル。300mlのオイルを作るのに20個ものアボカドが必要になります。そのため、栄養価が高いだけでなく、ビタミンA,B,Eや食物繊維が豊富なだけでなく不飽和脂肪酸も多く含まれています。
デトックス、美肌効果も期待できるという優れもの。
★コレステロール0、トランス脂肪酸は0.1%以下なので、気にせず料理にも使えます
★12種類のビタミンと14種類のミネラルがたっぷり入っているので、保湿効果が高くクレンジングオイルやマッサージオイルとしても使えます
欧米でアボカドオイルは馴染みがありますが、写真のアボカドオイル「ロシオ・デル・ボスケ」は、数少ない日本の会社が手掛けたオイルで、品質も折り紙付きです。アボカドオイルはKALDIなどで購入できますしネットで購入することもできます。
美味しい!友人への贈り物に購入しましたが、友人が「とても美味しい」と言っていました。
ありがとうございました。プレミアム!
匂いもなく味にくせもなく、さらっと軽いオイルです。野菜やパン、クラッカーにかけて食べたり、飲み物に混ぜて飲んだり、いろいろ使えそうです。チーズにも合いますよ^^出典:楽天
アボカドの花からとれたはちみつ
アボカドの花からとれる貴重なはちみつを発見!そもそもアボカドの花を見たことがなかったので、気になって調べてみました。
出典:やんばる暮らし熱帯果樹の記録
こちらがアボカドの花。この花からとれるはちみつは、少し色が濃い目でアボカドパワーもたっぷりです。
二子玉川駅前で行われていたマルシェ「ふたこ座」で購入しました。270g入っていて2700円。2個以上購入すると1個2500円になります。
アボカドはちみつの美味しい食べ方や注意点
味も濃厚で、チーズやナッツにもよく合います。ヨーグルトにかけたり、トーストに塗っても美味しさがひきたちますが、酵素を守るために40度以上のコーヒーや紅茶、お湯や料理には使わないようにとお店の方から教えて頂きました。
抗酸化作用が強く、アンチエイジングにも効果があるそうです。
味はスモーキーで、チーズ、ナッツとの相性抜群。肉料理とも合いますし、ドレッシングに入れても良いです。
イスラエルで作られたアボカドのはちみつ。なぜイスラエルなのか?それは、雨が少なく、清浄な空気と豊かな自然が育んだイスラエルの生はちみつは高品質で濃厚なんだそうですよ。
聖書の中でも「はちみつとミルクの国」と記されています。
生はちみつなので、抵抗力の弱い1歳未満の乳児には与えないでください
合同会社ナスキースペース
東京都調布市 ☎ 042-480-0700 担当 矢野さん
効率よくアボカドを摂取する調理方法
アボカドをサラダにしたり、わさび醤油でお刺身にして食べたりと、調理をせずに食べることが多いです。実は、アボカドは味噌との相性が良いので、出来上がった味噌汁に角切りにしたアボカドを入れて食べても美味しいのです。
熱を加えても栄養が落ちませんが、熱を入れすぎると煮崩れしてしまうので注意してください。
アボカド料理に加えたい食材として、ビタミンCを多く含むブロッコリー、トマト、レモンなどがあります。ビタミンCは風邪の予防にもなるので、一石二鳥です。
私は、漢方ではヨクイニンと言われるハトムギやもち麦なんかは栄養価も高く、食物繊維が簡単に摂れたり肌を整える効果もあり、手軽にサラダなどで一緒に摂取しています。
アボカドおじやの作り方
・ご飯 150g(お茶碗1杯)
・コンソメスープ 水500ミリリットルに固形スープ1個
・アボカド 1/2個
・鶏のささみ 60g(熱を通して細かく割いておく)
・唐辛子 1本
・玉ねぎ 1/6個
・パクチー 1株
・トマト 半分
コンソメスープを沸騰させ、割いた鶏ささみ60gと最初に作っておいたサルサソースを入れます。弱めの中火で約5分煮たら、ご飯を加えて軽く煮ます。
最後に1㎝角にしたアボカド 1/2個を入れて完成。お好みで、塩コショウしてください。
調理時間も短く、胃腸の回復、栄養補給で弱った体に良いです。
スポンサーリンク
和食の定番肉じゃがを肉アボに
・サラダ油 大さじ1
・牛肉(薄切り) 100g
・しらたき 100g
・長ネギ 1/3本
・めんつゆ(ストレートタイプ)200ml
・アボカド 1個
サラダ油を入れ食べやすく切った牛肉をいため、火が通ったらしらたき、2センチ幅に切ったネギをいれ、めんつゆをいれ煮ます。お皿のようにアボカドを半分にカットしたものを鍋に入れたら火を止めて余熱で熱をいれます。余熱は10分程。
肉の旨味、野菜の旨味がしみこんでいます。ジャガイモをアボカドに変更したので、糖質もカット。
和食好きなので、早速作ってみました。
カロリーオフとして活用できるアボカドソース
ホワイトソースを作るには、小麦、牛乳、バター、塩コショウに加えて、絶妙な火加減と手間がかかります。またカロリーも高くなりますが、小麦粉の代わりにアボカドを使うことで手軽にカロリーオフのアボカドソースになります。
カロリーオフになはなりますが、栄養価はアップします。利用用途もホワイトソースと同じで大丈夫。グラタン、クリームコロッケの生地、ドリアなどなど。
アボカドソースの作り方
材料は、アボカド1個と牛乳150mlのみ。
アボカドを適当に小さくカットし、牛乳と一緒にミキサーに入れてたったの2分間。失敗せずにアボカドソースができあがります。
アボカドソースを使ってグラタンを作るなら
オリーブオイル 適量
エビ 80g
玉ねぎ 1/4
マッシュルーム 2個
マカロニ(乾燥) 60g
アボカドソース 250g
塩、コショウ、チーズ 適量
(具材は、グラタン用に適宜カットしておいてください。)
・アボカド1こ 100g
・たまねぎ15g
・きゅうりのピクルス 15g
・酢 大さじ1
・マスタード 小さじ1
・砂糖 小さじ1/2
・塩 小さじ 1/4
・黒胡椒 粗挽き 少々
アボカドの果肉を取り出して半分に分けます。半分はフォークでつぶしてペースト(マヨネーズの役割)にし、もう半分は包丁で粗みじん(ゆで卵の役割)にする。
ペーストしたものに、酢、マスタード、砂糖、塩をいれて混ぜ合わせ、最後に刻んだ玉ねぎとピクルスを混ぜ合わせたら、粗みじんにしたアボカドをいれて優しく混ぜて出来上がり。
マヨネーズを使わないのでカロリーオフになります。実際に作ってみましたが、ピクルスとお酢の酸味、黒コショウのパンチがあり美味しいです。
マヨネーズが苦手な人にも楽しんでもらえるタルタルソースです。
スポンサーリンク
アボカドを1ヵ月食べ続けてみた結果
アボカド大好きだけど、正直食べ続けられるか不安でした。
続けるための決め手は、とにかく手軽に摂れる状況を作っておくこと!アボカド冷凍保存で、料理にパラパラしたり、手間をかけずにってことですね。
結果から申しまして、便秘は解消しました!
食べ始めて3日目くらいから、朝食後にしっかりと自然な形で出ています。3日目4日目の朝は、今まで溜まっていた老廃物も一緒に出たのか驚くほどの量。でもコロコロではなく、しっかり水分あったので、自然な排出でした。7日目は、お通じがなかったのですが8日目からはまた自然な形で出ました。
実は、便秘以上に想像以上の効果を感じたのは、手足の冷えが激減したことです。桃つ、本当に手足の冷えが半端なくて、高血圧のあちゃお(いつも手足がホッカホカ)に温めてもらってました。1週間過ぎたくらいから、あちゃおの温もりを追い越す勢い。積極的に、ショウガとか温活食材はだいぶ前から食べるようにしてましたが、アボカドパワーすげ~。
更に、肌ツヤはなんとなくしっとり。ニベアたっぷり塗ってるから?いやいや、血流も良くなって肌、髪共に健康になってると思いたい。これに関しては、まだまだ経過観察中。ちなみに体重は400g減りました。
好きなアボカドを毎日食べるのも大変かと思いましたが、手軽にできるアボソースをご飯にかけたり、アボカドとトマトを角切りにしてお茶漬けにトッピングして食べていたので、そこもクリアー。
また、アボカドとトマトにふりかけるだけで、手軽にサラダが作れるシーズニングもあり、これを常備しました。シーズニングのカロリーはわずかに12kcalと少な目ですが、しっかり味がついているので、桃つは1袋ではなく半分で十分に美味しく食べれました。
宅配の生協を利用していて、大量のアボカドをサイコロ型にして冷凍したものが買えることもわかりました。冷凍のアボカドも上手に組み合わせていきます。面倒なことだと続かないけど、ズボラな桃つがつづけられたので、皆さんも楽しみながら健康維持してみてください。
スポンサーリンク
コメント
I’ve been browsing online more than 4 hours today, yet I never found
any interesting article like yours. It’s pretty worth enough for me.
In my opinion, if all website owners and bloggers made good content as
you did, the net will be much more useful than ever before.
Hello, i read your blog occasionally and i own a
similar one and i was just curious if you get a lot of spam feedback?
If so how do you prevent it, any plugin or anything you can advise?
I get so much lately it’s driving me mad so any assistance
is very much appreciated. I needed to thank you for this wonderful read!!
I definitely enjoyed every little bit of it. I’ve got you
book marked to look at new things you http://foxnews.co.uk
アボカド、私も、大好きです!
オイルとも相性が良くて、たくさん食べてます^_^
65歳の男子です。
テニスをこよなく愛する者です。
60歳位から膝に違和感を感じ色んなサプリを試していましたが、最初いいと思った物も
あまり効果が無くあきらめて居たのでしたが親友がテレビでアボガドが膝に良いを言って
いたと聞いて一週間食べ続けた結果なんかいい感じでこれは期待できるかと思い、一日一個(すこし多いかな?)を続けていきたいなと思います。
コメントありがとうございます。
私もテニスを愛するものですが、最近は観戦側になってます。
私もアボカドは積極的に摂るようにしていましてサラダに入れたり、はちみつをかけたりしていますが、最近はお味噌汁に入れてます。
美味しく、楽しく続けることで、健康をキープできたら素敵ですね。
サッカー少年の息子は腰痛に苦しんでいましたが、アスリート整骨院に通いかなり痛みが緩和したようです。
息子が通院しているところは保健適用で診療が受けられ、また変なさービスや高額のオプションをすすめられることもありませんでした。
もしお近くに信用できる整骨院があれば検討されても良いかもしれません。