新日本橋のコレド室町へ行った後、パグ太郎が絶賛していた天然あなご料理専門店「玉ゐ(たまい)」のランチへGO!
昔ながらの店構えといい、穴子のお味といい、次回はランチだけでなく会席も食べてみたくなるお料理。そのランチ、是非ともグルメの皆様・穴子好きの皆様と情報共有できたらと報告いたします。
スポンサーリンク
玉ゐ室町のアクセス
一番の最寄り駅は、神田駅ですが三越前、新日本橋からも歩いて行けます。
大通りから少し入った所にある店構えは情緒あふれる日本家屋で、中に入ると昭和へタイムトリップ。
パグ太郎は、このお店の近くで働いておりまして、接待でもちょいちょい使うそうなのです。
ちなみにランチでは、個人利用もしています。
玉ゐランチ1,100円+200円に脱帽
ランチは2種類で、「穴子丼とおばんざい」と「穴子丼と刺身」。
今回は13時を過ぎていたため、残念ながら「穴子丼とおばんざい」コースは売り切れており、お刺身をチョイス。なんと1,100円。老舗の天然あなご料理店のランチにしては安い!と思っていたら
だし汁を200円で追加。このだし汁は、穴子丼に入れてお茶漬けにすると更に味変が楽しめるんだよ
とのこと。
ということで迷わずだし汁オプション追加。
そして出てきたのがこちら。
こじんまりとした感じのランチと思わせておいて、実は食べ終わった後の満腹感すごいです。
ご飯の大盛は無料でできますが、私は普通盛りでオーダー。
写真の上段、おろし金には削られた柚子がのっていて、こちらをご飯にぱらぱらと振りかけて食べるわけです。
こけしの器になっていて、一番下は穴子丼、二段目にお刺身が入ってます。
こういう器にも遊び心があって、笑顔になる一時。
お刺身は、鯛とマグロ。
鯛の下にはしその葉が。その下には、寒天?春雨?なんでしょう。カロリーゼロ、食物繊維たっぷりな感じのものが敷かれてます。
鯛のお刺身は、程よいプリプリの歯ごたえで味もしっかりしてます。最後の一切れは、シソの葉でくるんで食べると爽やかな香りと鯛の味と歯ごたえが融合。量は、上品な感じで、これくらいが良いのかも。
マグロのお刺身も絶品。でも、鯛のお刺身を食べる機会は少ないので、ついつい鯛の食リポばかりになってすみません。
メインの穴子丼。ふっくら柔らか。
歯で噛まなくても口の中でホロホロととろけていきます。箸が進んでしまって、うっかりお茶漬けにする分まで食べてしまいそうなので、あらかじめ赤い茶碗にご飯を取っておくと良いでしょう。
お味噌汁の蓋を取らずに写真撮影してしまいましたが、こちらは赤だしのお味噌汁です。
お漬物は、途中に食べることでパリポリの食感が程よく口の中でリズムを取ってくれます。こちらのお漬物も塩味がちょうどよく、単体で食べても美味しさが口の中に広がります。
スポンサーリンク
いざ、穴子茶漬けへ
楽しいランチの時間も終盤になると、いよいよ穴子茶漬けの登場です。
この鉄瓶の中にだし汁が入ってまして、ご飯の進み具合を見ながらお店の方が持ってきてくれます。
あまり早く持ってきても、だし汁が冷めてしまうので熱々のお茶漬けにならないという気配りなのでしょう。鉄瓶も、熱々でした。
こちらに、ゴマ、わさび、ネギをトッピングして食べます。だし汁を見てもらいたかったので、トッピング前に写真をパチリ。
本当は、トッピング後も写真撮影しておくべきでしたが、ついつい香りに誘われて箸が動いてしまい口の中へイン。
う、う、旨すぎる。
だし汁200円は、絶対に追加で注文した方が良いです。同じ穴子丼なのに、だし汁1つでここまでお味が変わるとは、穴子料理の奥の深さに驚きを隠せません。
そして、次回はコース料理を食べるために節約を誓う桃つなのでした。
玉ゐのランチまとめ
今回は、玉ゐの本店のランチを紹介しましたが、なんとなんと、銀座店のランチメニューも夜のコースに比べたらかなりお手軽なお値段で堪能できると言い切るパグ太郎。
ということで、次回はコース料理に飛ぶ前に銀座店のランチコースに挑戦することを決めたのでした。
穴子のふっくらとした柔らかさ。骨が多いと思われがちですが、小さいお子さんからお年寄りまで骨を気にせずに楽しめます。ちょっとしたお客様とのランチや食通な友人とのランチ、美味しいものが食べた~い、幸せになりたいという方は、本店ランチや銀座店のランチを楽しんでみてはいかがでしょうか。
スポンサーリンク
コメント