初心者でも怖くない!相撲のマナーや知っ得情報 Sumo wrestling

横綱土俵入り イベント

相撲初心者の桃つが、大相撲五月場所の千秋楽に行ってきました。テレビで観戦はあるけれど、両国国技館は初心者。さらにこの日は「トランプ大統領」も観戦されるとのこと。テニス観戦で、上皇と美智子様とご一緒(いやいや一緒の空間を共有)させて頂いたことはありますが、ここまでゴリゴリの警備じゃ~なかった記憶が。前置きはこのくらいで…

スポンサーリンク



大相撲のチケットの購入方法

本場所は奇数月で年6回。
そのうち1月5月9月は東京の両国国技館で行われます。
両国国技館

ちなみに3月大阪、7月名古屋、11月福岡となってます。

チケットの入手は困難じゃないの?そう思われる人も多いとおもいますが、購入方法は全部で4つ。

インターネット電話コンビニ国技館の窓口になります。

どうしても見たいという方は、どこよりも早い!公式販売サイトの「チケット大相撲」の先行抽選がおススメです。

その他、チケットぴあ、ローチケ、CNプレイガイド、e+イープラス、イベンティファイからも申し込みが可能です。ネット購入だと、販売サイトがいくつかあります。

大相撲チケット

溜席(たまりせき)

溜席(たまりせき)といって、土俵そばで観戦する座布団席は他の席に比べて14,800円と料金が高く、チケットも

溜席抽選申込専用ダイヤルの0570-02-9933 で申し込みをしないと入手ができません。

チケット購入方法

引用 チケット大相撲より

タマリ席では、飲食ができず写真撮影もできません。テレビで観ていると写真撮影されている方もいるので、注意はされないようです。

また、砂かぶりとも言われていて、取組で力士が倒れこんでくる可能性もゼロではありません。万が一、力士が倒れこんできてケガをした場合、保障などには一切対応していただけません。

座布団が飛んでくる可能性もあります。座布団や物を投げることは禁じられていて、入場の際に注意をされるのですが…座布団、飛んでますよね。迫力満点ですが、制限やリスクがあることを知っておくとよいと思います。

自由席

自由席大人は2200円、自由席子供(4歳~15歳)は200円。とお手頃価格で観戦することができます。

自由席は、取組日当日のみ国技館切符売場で販売しています。

枡席(ますせき)

また、家族で楽しめる6人ファミリーマス席31,200円/マス、親方と記念撮影付き4人マスC席9500円/人などもあり、大人数でも楽しむことができます。

チケット料金表

引用 チケット大相撲より

マス席

マス席は写真のようになっていて、パイプで区切られています。マス席では、飲食も写真撮影も可能でリラックスしながら観戦することができますが、狭いのであちこちでお酒やビールをこぼす事故が起こってました。

ストレッチのきくパンツスタイルや、ロングのスカートを着用、脱ぎ履きが楽な靴で観戦することをおススメします。

スポンサーリンク


イス席

2階は全てイス席になります。飲食、写真撮影可能ですし足をのばして観戦したい人におすすめです。

大相撲席料金

引用 チケット大相撲より

粋に楽しむなら相撲案内所を

実はもう1つチケットを入手する方法があります。江戸時代から続く「お茶屋」さんで、現在は「案内所」と言われていています。入場券やお弁当など飲食の手配代行業です。お値段はちょっと高くなります。

通常の入口とは別の案内所入り口から入場できる特典もあります。

国技館の案内所入り口

お土産のセットを予約すると入場するときには用意されていて、相撲を見ながらお弁当を食べることができます。

相撲案内所のお土産セット

箱を開けるドキドキもありますね。

お土産の中身

写真下の焼き鳥は、国技館の地下で焼いている絶品B級グルメです。国技館地下に焼き鳥工場があるとは…タレに4回くぐらせてじっくり焼き上げ、さらに15分間タレに漬け込んでいるので、冷めても美味しいんです。こちらは、両国駅隣接の江戸NORENでも購入できます。

大相撲パンフレット

大相撲のパンフレットも入っています。

ご興味のある方は、国技館サービス株式会社 ☎03-3625-2111に問い合わせてください。

スポンサーリンク



本場所の一日(スケジュール)

8:00 開場・寄せ太鼓
8:25 前相撲
8:35 序ノ口取組
序二段取組
三段目取組
幕下取組
14:15 十両土俵入り
14:35 十両取組
15:40 幕内土俵入り
15:55 横綱土俵入り
16:00 中入り
16:10 幕内取組
17:55 弓取式

横綱土俵入り

横綱土俵入り。相撲は神事なので、四股、せり上がりなどの型を披露して平安と五穀豊穣を祈願します。

見どころたくさん

平幕から大関までの力士が土俵入りします。奇数日は東の力士、偶数日は西の力士から土俵に上がります。

ここで華やかな化粧まわしを見ることができます。

幕内土俵入り

桃つ一番気になったのが

こちら

キン肉マン化粧まわし

でた!ゆでたまご先生のキン肉マン。「火事場のクソ力」

こちらの化粧まわしをつけている力士、分かりますか?

千代丸 化粧まわし

千代大龍関です。ほっこりしますww

チャップリン化粧まわし 隆康

 

大関(高安)は、チャップリン。こちらも目を引きました。

スポンサーリンク


イケメン力士をチェック

 

大きな力士が揃うとかなり迫力があります。写真の真ん中右寄りの少し小さい力士が、炎鵬(えんほう)関。180㎝越えの力士が多い中、168㎝と小柄なんです。舞の海関と重なります。

炎鵬関の取組では、YES高須クリニックが5本の懸賞を出してました。高須クリニックの医院長、どんだけ炎鵬好きなんだ~💛 という、桃つも大好きです!イケメンなんですよ~。

この日は残念ながら負けてしまいましたが、声援の音量が他とけた違いなんです。

炎鵬関の写真、うまく撮れず…パンフレット写真で許してください。

炎鵬

 

そして、遠藤関。女性の「えんど~💛」

という声が多かったのですが、男性からの声援も多かったです。

遠藤関

続けてもう1枚

遠藤関

真剣な表情だけど、クールなんですよね。

そして、もう一人推しメン。

逸ノ城

逸ノ城関。おやつカンパニーのCMに出てた時に、素朴な感じが可愛らしいなぁと思ってました。
フフフ( *´艸`)

相撲の懸賞金

相撲の懸賞

先ほど、高須クリニックの医院長が5本の懸賞を出したと書きましたが、こちらは1本の懸賞金が6万2千円で諸経費が引かれて3万円が力士の取り分になるそうです。

取組が終盤になるほどに懸賞の本数はどんどん増えていきます。

懸賞

懸賞をだすと場内アナウンスしてもらえます。これも相撲の見どころの1つだと思いました。

一時、お相撲人気が下降した時は寂しかったですが、今は日本の景気が良くなってきてるからか、相撲人気が復活したからか懸賞もすごかったです。前に座ってたおじいちゃんが「前の取組は28本、今回は41本だよ」と数えてて、何気に会話になったりして。

国技館・行司も少し変化

両国国技館

こちらの写真は14時半に国技館に入った時の写真です。まだ人もまばらですね。

しかし、幕内土俵入りの頃には

両国国技館

このように満員御礼の垂れ幕が追加されました。

また行司も変わっていきます。幕下と幕内の取組では、行司の装いも大きく違ってくるんです。

最初は素足だった行司が、どんどん華やかになっていくんです。

行司

スポンサーリンク



トランプ大統領登場

朝乃山

千秋楽を待たずに優勝を決めた朝乃山関。お父さんとお母さんが国技館で応援している中での優勝決定、本当におめでとうございます。

さて、トランプ大統領が観戦することで厳重な警備があちこち。黒服のイケメンボディーガードをガン見する桃つではありましたが、朝乃山関の取組はトランプ大統領入り待ちとなりました。

そして表彰式の様子です。

安倍首相

安倍首相登場!優勝カップ持ち上げる時に、どよめきが場内あがりました。

トランプ大統領と安倍首相

トランプ大統領が国技館に入ってきた時、観客の皆さん総立ちでした。
なんというか、すごくオーラがあるというか。。。ヒラリーさんを応援していた桃つも「大統領」と声に出しそうになったのです(;´∀`)

トランプ大統領、トランプ杯

微妙に顔が隠れてますね(;´∀`)

でも、トランプ大統領は優勝カップを割と軽々と持ち上げました。

トランプ大統領

朝乃山関の嬉しそうな表情が撮れましたよ。

取組が終わった時に、メラニア夫人と安倍首相の奥様退席されました。

メラニア夫人と安倍夫人

斜め前に座っていたおじさんが「イバンカ~イバンカ~」と叫んでましたが…。

イヴァンカさんは娘さんで、奥様はメラニア夫人なんです。お声届いてないことを願いつつ。

スポンサーリンク



まとめ

相撲がよく分からない人でも両国国技館に行ってしまえば、熱気や迫力で十分に相撲を堪能することができます。

タマリ席では、飲食・写真撮影はできないという制限がありますが、他の席では飲食(アルコール可)写真撮影もできます。また、ドレスコードもないので気軽な服装で観戦できます。

夏場所は、エアコンの効きが良いので一枚羽織るものを持っていくと良いでしょう。オペラグラスを持っていくと、力士の細かい表情も見ることができますよ。

相撲観戦は長丁場です。だいたいは14時過ぎぐらいから国技館に入る人が多くなりますが、少し早めにきて両国の街を楽しむのも面白いかもしれません。

短時間で両国を知るなら、こちらを参考にしてください。このサイトでは掲載していないトランプ大統領の写真も載せてます。

スポンサーリンク



 

コメント

タイトルとURLをコピーしました