暑い季節になると、肌の露出が多い洋服が増えてきます。
でも、手術跡や傷跡があると、それを隠そうとしたり人の目がきになったりしませんか?
また、年齢と共に転んでケガをしたりぶつけた箇所が黒ずみになってしまう回数が増えてきた桃つです。そんな桃つがおススメする、できるだけ目立たないように傷あとを隠す方法やアイテムを紹介します。
傷跡や火傷痕などで、悩まれているお子様にも少しでも使えるアイテムが見つかることを切に願って、私の体験談も含め記事を書いております。
・レーザー治療の経験レポート
・手術跡の隠し方
・手術跡を隠すアイテム
スポンサーリンク
本当に傷跡や手術跡は隠せるのか?
私は3歳の時に食道狭窄症の手術をしています。
当時は医療技術も今ほど進歩していなかったので、かなり大きな目立つ傷が首にできてしまいました。襟元の開いた洋服を着ると傷が出てしまうので、いつも襟元が詰まった洋服を着てたんです。お笑い芸人のナダルさんみたいに、白タートルずっと着ていたい感じ。
その傷は、心の傷でもありました。そんな経験があるので、アイテム紹介をする前に、ちょっとばかし私のお話を書かせて頂きます。良かったらおつきあいください。
桃つの経験と挑戦
22歳の時に、大きな形成外科の手術をしました。手術痕をどうにか目立たなくしたいという希望から、大学病院の形成外科を受診。「入院が必要な手術にはなるけれど、もう少し目立たなくすることはできるよ」という先生の言葉に明るい未来を感じて手術をしました。
大きなケガの痕や事故の痕は、今も形成外科で目立たなくすることができるようです。
手術場所や大きさによっては、日帰り手術も可能なようですので、もし形成外科手術を詳しく知りたい方は、皮膚科もしくは形成外科を受診してみてください。
保険適用内の治療(28年前のことになります)
近所の形成外科へ行き悩みを相談⇨先生が大きな病院へ紹介状を書いてくれる⇨大学病院を受診⇨診察・説明を受けて手術日を決める⇨入院・手術このような流れになりました。
結果、以前よりもだいぶきれいになりました。太い傷だったものが、細い1本の傷になったのです。以前よりも目立たなくなりました。でもやはり「目立ちます😢」
2度目の挑戦はレーザー治療
お年頃だったので、まだ傷跡をきれいにしたいと思っていたところ、レーザー治療の広告が目に留まりました。そこには、手術や事故でひどい傷を負ってしまった方がレーザー治療によって、かなりリカバーしている写真も一緒にありました。
「これだ!やるしかない!」
いてもたってもいられず、広告にあった都内のレーザー治療をしてくれる皮膚科・形成外科をその週末に受診しました。気持ちは、傷跡とさよなら~と、とても心軽やかだったことを今も覚えています。
口数の少ない先生は「大丈夫です。きれいになりますよ」と。そして、説明を聞いてその日のうちにレーザー治療を受けました。
初診料が5000円
レーザー治療代金 1㎝につき1万円
傷保護テープや軟膏といったお薬代金 約5000円
*医療や機器の進歩でレーザー治療の金額は安くなっているクリニックも多くあります
医師として、患者さんの希望に沿うように治療していきたいです。分からないことはなんでも聞いてください
先生もこのようなスタンスでした。金額のことを聞くのは恥ずかしいと思わずに、しっかり聞いてください。先生の説明はしっかりしたものでしたが、事前に疑問に思っていることなど質問事項をまとめておくと良いです。
・治療の金額、治療後の薬代
・治療後の注意点
・レーザーの照射回数 など
一度では終わらない治療
肌の入れ替わり(ターンオーバー)は28日周期。新しい肌が28日ごとに生まれてくるんだそうです。経験則から、年齢が若いほど肌の入れ替わりはスムーズだと思います。
レーザー治療は、約1カ月おきに受けることができるのですが、いつ終わりなのか?
自分が納得するまで継続されるのでした。
もし、桃つが1回目のレーザー治療で傷がうすくなったので、これでいいやと思えばこれでおしまいなのです。でも、もっとキレイにしたいと思うなら、2回目3回目と続けていく必要があります。
治療が終わると、傷跡は赤紫色になります。レーザーを照射することで、新しい皮膚の入れ替わりを促進するらしいのです。レーザー照射時は、ゴムでパチンパチンと弾いたような痛みがあるんですね。治療後も赤紫色の状態は2週間近く続きます。
更に、レーザー治療したところは紫外線を当ててはいけないので、そこをしっかりカバーしなければいけません。だから、治療後の自己ケアは結構大変なんです。
最近ではエアーウォールUVという、傷口に透明のテープを貼ってUVケアできるものもあります。これは、ケガをして傷口が閉じて青紫色になった所にも貼ることで、色素沈着を防ぐことができます。1つあると、とても重宝するので薬局などのぞいてみてください。
アップにしているので違いがわかりますが、遠目で見るとあまりテープを貼っているのが目立ちません。
桃つの「傷をキレイに治したい」願望は、非常に強かったのです。しかし、お財布状況が許さず、結局3回の治療で終了となりました。では、3回の治療で目立たなくなったか?
「確かに以前よりキレイになりました。でも、もう少しキレイにしたい!」
が正直な意見です。
手術跡を気にしなくなっていく?
30歳手前になると、やることはやってきた。と思ってきたのと、年齢と共に「たかだか傷ぐらいで落ち込んでどうするよ!中身で勝負」という気持ちに切り替わってきました。
また、髪を少し長くして微妙に傷跡を隠すテクニックも覚えました。だから、洋服も思い切り首元が広がった洋服を着るようにしたのです。
隠している方が、むしろ不自然だったようです。
温泉でも、必要以上に体にタオル巻いている人の方のが目立つのと一緒で、普通にしている方のが目立たないようですよ。そんな気持ちの切り替えができたのが転換期だったのかもしれません。
そして、そういうことを全然気にしないあちゃおと出会えたからかもしれません。
ちなみに、あちゃおは2年前に首の甲状腺の手術をして、かなり目立つ傷跡があるのですが、ぜ~んぜん気にしないタイプ。
スポンサーリンク
これから手術うける方へ
あちゃおの甲状腺手術のお話が出たので、これから甲状腺や他の手術を受けられたり、洋服などで隠せない所を手術する予定のある方へのちょっとしたアドバイスになります。
しっかり担当医と話をすることで、傷あとは最小限にすることが可能かなと思っています。
手術の縫い口や傷の切り方
私がカウンセリングを受けた際に、何人かの先生から言われたことがあります。
傷を縫う時は、できるだけ細かく縫ってもらうこと。そして傷口は縦よりも皮膚の流れに沿って横に切ってもらうことが術後の傷が目立たないんですよ
傷口を閉じるためだけであれば、ザクザクと縫っても良いのです。しかし、できるだけ細かく縫ってもらえば傷口の線が細くなり、皮膚のシワに溶け込みます。手先が器用な先生に執刀してもらえると良いですね。
それを知っていたので、あちゃおには何度も手術の時に先生にリクエストしなよ!って言ってたのですが、そういうことに無頓着なので「え、別にいいよ。男だしさ。」と受け付けず。
で、手術の傷あとを見た時に、案の定「ザックザク」でした💦 2年経ち、だいぶ落ち着いてきましたが、もう少し目立たなくできたのでは?と思っています。
本人が気にしないので良いのですけど・・・。でも、傷口が落ち着くまでは、肌色のサージカルテープを貼るよう言ってました
これから手術を受ける方や、不安を抱えている方は、形成外科の先生にもしっかりと相談することをおススメします。
術後のケアで傷跡は目立たなくなる
手術痕は人それぞれのようです。普通に傷のものもあれば、傷口が盛り上がって少しケロイド状態になっているなど。
傷口がケロイド状態にならないように、手術後、抜歯をして傷口が落ち着いたらサージカルテープを貼ると傷口が盛り上がったりせずにきれいに落ち着いてくることが多いようです。
私を担当してくれた形成外科の先生は、病院の薬局でサージカルテープが売っているので、それを何枚も縦張りにするようにと指示してくれました。長いテープを横1本では、しっかり傷口を抑えられないようです。
上図の上が正しい貼り方です。傷に合わせた短めのテープを何枚も切っておき、傷口の上に貼っていきます。テープは縦貼りにしてください。先に貼ったテープに少し重ねるのがポイントです。横1本にテープを貼ってはダメです。…楽ですけどね。
NGな貼り方は、サージカルテープを長く切って、その一本を傷口の上に貼っても傷あとをしっかりとめることができません。
毎日の事なので手間はかかりますが、これをするとしないでは傷あとの目立ち具合が違ってきます。
あちゃおの担当医師は、甲状腺の手術をした後の傷あとケアの指示がありませんでした。担当医師にもよると思いますが、確認してみてください。
また、手術後まだ間もなくて傷跡が気になる方(傷あとが落ち着いている場合)は、このテープで傷口をとめる方法をしてみてください。
3カ月ぐらい続けてくださいね。
傷跡の肌に潤いを
傷跡には保湿が必要になってきます。乾燥してくると痒みがでてしまったり、外的刺激によってダメージを受けてしまうからだそうす。
また肌に潤いをあたえることで、肌の代謝を良くしてくれます。適切な保湿剤を使うことも傷あとを目立たなくさせる大きなポイントになってきますね。
私が今使っているのは、小林製薬から出ているBioil
ずっと気になっていました。スキンケアオイルで、ニキビあとや傷跡に有効とされるオイルです。25ml入りで700円(税抜)と安価なので、購入しやすいと思います。こちらのオイルを使う際は、ケロイドや色素沈着のある肌ではなく、完治して健康な状態に戻った肌に使用使用してください。
オイルは無色で香りも柔らかいです。これという香りが思い浮かばないのですが、ローズマリー、ラベンダーなどが配合されていて、自然な感じがします。保湿力が高いので、傷あとだけでなく、手の甲、明日のかかとにも使っています。
足のかかとに塗った後は、カーペットの上を歩くと滑りやすいので注意してくださいね。
137か国で愛されているスキンケアオイル、2018年度のベストコスメアワードにも選ばれてるんですよ
スポンサーリンク
どうしても隠したい傷跡や手術あとは?
スカーフを使って隠す
隠すというよりかは、「日焼け防止なのよ」「お洒落なのよ」という気持ちが大切だと思います。UV効果のあるスカーフも最近では売られていますし、夏らしいお洒落なスカーフも種類が豊富です。
何よりも日焼け防止にもなりますしね。
明るいお洒落な気持ちで、使いたいスカーフを見に行ってみてくださいね。
コンシーラーを使ってみる
一番手っ取り早いのが、コンシーラーの使用。
今は、赤ら顔を隠したり濃い傷を隠したりする医療用のコンシーラーが売っています。
簡単な顔のシミなら、あっという間に隠せます。そして、桃つも使ってみました。隠したいからと厚塗りすると余計に目立ってしまいます。
NHKあさイチに出演されていたかづきれいこさんが、足の黒ずみを気にする女性がパンプスを履けないお悩み解決で出ていました。
馴染ませようのフェイスパウダー
私は、リキッドやクリームファンデーションを顔に塗った後に、てかり抑えとしてパウダーパフを使ってます。
常に清潔なものを使った方が良いので、替えのパフもあれば良いかもです。
使用する箇所にもよりますが、首元はよく動かす箇所だからか、時間が経つとよれてしまうんですね。外出時は、トイレで化粧直しと一緒に首元直しも必要。でも、やはり周囲に人がいる時には、どうしても直しができなくて。あと、洋服にコンシーラーがついてしまうというデメリットも。
また、傷が深い人はそのミゾにコンシーラーが入り込んでしまいます。最初に、そのミゾを埋める工程が必要になってくるかもしれません。
おススメのBBクリーム
傷あとは、他の皮膚と比べて薄いのでデリケートになっています。だからこそ使用する化粧品の質にはこだわりたいですよね。皮膚に負担がなく、傷跡をかくせるものならグッドです。
傷隠しに購入したのですが、肌にのせるとスルスルと伸びて使いやすく忙しい朝の時短メイクに役立っていて、今はファンデーションとしても大活躍。
マナラBBリキッドバーを1本使い終わった感想
美容成分豊富ですが、カバー力がしっかりしていました。傷あとだけでなく、顔にも使用してましたが、時短できれいに仕上がり、しかも3カ月使えました。
・深い傷になっていたり、傷が盛り上がっている人
・ファンデーションとして使用するなら、保湿力が高いのでオイリー肌の人にはベタつきが気になるかも。
かづきれいこさんのリハビリメイク
気になったのは、かづきれいこさんのリハビリメイク。
かづきれいこさん自身が、顔がすぐに赤くなってしまうことが嫌で、それをメイクで隠せないかと考えたそうです。そして、メイクで同じような悩み(赤ら顔、シミ、傷など)を持つ人の気持ちを軽くできないかとリハビリメイクがスタートしたそうです。
2016年に厚生労働省の方もリハビリメイクの外来の視察に訪れているんですよ
細かい傷跡や手術痕は、皮膚の表面がデコボコしています。また大きな火傷をしてしまった場合も皮膚の表面がケロイド状態でデコボコしてしまいます。そこで「デザインテープ」を使います。
テープを傷の上に貼ることで、皮膚の段差を目立たなくしてからコンシーラーで自分の肌の色と馴染ませていくのです。かづきれいこさんのリハビリメイクについては、こちらから飛べます。
リハビリメイクを受けようと、かづきれいこさんのお店に行くと、リハビリメイクは特別な資格が必要で店内にいる美容販売員さんでは、施術ができないとのことでした。
傷跡やあざなどで外出を控える女性や、気持ちを少しでも軽くして笑顔にしたいという気持ちから、かづきれいこさんがリハビリメイクをスタートしたんですよ。
リハビリメイクは、提携医療機関でも受けることが出来ます。
キズあとを隠すファンデーションテープを使用する
キズを隠すアイテムとして、最初に出会ったのは「Air Skin」というテープ式で傷を隠すものです。
隠したい皮膚の表面の皮脂や汚れを取って、そこにテープをはります。その際、テープにたっぷりの水や化粧水を含ませて、剥離紙を30秒ほど押さえたら少しずつずらしていくものです。
実際に使った時の感想は、隠したい場所によってはかえって目立ってしまうかな?です。
温泉に入る時に、お腹の傷を隠したいなどの時には有効かもしれません。水にも強く、プールでも活躍できます。桃つの右手のケガした所を隠そうとした場合の写真がこちら。
残念ながら、ちょっとテカテカしてテープを貼っている感が出てしまいます。
そして2017年に出会ったのが、「貼ってキズあとを隠すファンデーションテープ」です。
色は全部で4色で、ピンクオークル、ベージュオークル、オークル、タンオークル。
皮膚に貼ってもテープがテカテカして目立たないように、表面にしっかりと加工してあり、絆創膏のように隠したい場所に貼るだけです。
こちらも、先ほどと同じようにテープを貼ってみました。使用カラーはベージュオークル。
じっくり見ないと、貼ってあるのかわかりません。そして、貼る場所にもよりますが1週間程貼り続けることもできます。ただ、皮膚が弱い箇所であれば頻繁に貼り替えたり、必要な時だけ貼るようにした方が良さそうです。
ファンデーションテープの貼り方の動画になります。実際に傷部分を化粧品で作り、どのくらい隠れるかも確認できます。
桃つも首といった、少し皮膚が弱い箇所なので3日間くらいで貼り替えをするようにしてます。
そして、このテープは傷跡のカバー力は高いと思いました。今は、首に使用するだけでなく、ちょっとした黒ずみなどにもテープをはさみで切って使用しています。
水にも強いので、温泉やプールでも問題ないです。少し傷が深い人は、テープを重ね貼りしている人もいるようです。
こちらのテープは、合同会社ログインマイライフで作られています。
合同会社 ログインマイライフ
☎ 045-935-2896 受付時間 9:00 ~ 18:00(土日祝日を除く)
Web http://loginmylife.co.jp
手術跡・傷跡の隠し方 まとめ
隠せるものなら隠したい!そうです、年齢と共に増えていくシミだって、どうにかしたいと思う女心。まずは、自分の隠したい、目立たなくしたい箇所がどのような傷であるのかを把握してください。ふくらみがあるのか、傷でへこんでいるのかとか。その傷にあった隠し方があります。
治し方や解決方法が見つかれば、重かった心も少し軽くなると思います。
専門医に相談してみたり、医療用のコンシーラーやテープなども使ってみてください。
テープなどは、自分の肌の色に一番近いものが分かるように、サンプルもあります。
桃つ自身がずっと悩んできたことだから、その心の重みがわかります。
是非、少しでも笑顔になってくれる人が増えたら嬉しいなと思って、この記事を書きました。
Keep Smiling💛
コメント